2012年職稱日語語法運用復習(3)
更新時間:2012-01-18 01:08:50
來源:|0
瀏覽
收藏


例:(1)できようができまいが、仕事だからやらなけれはならない。$lesson$
因為是工作,無論干得了干不了,都必須干.
(2)出席しようとするまいと、あなたの自由だです。好きなようにしてください。
是否出席都是你的自由,隨你的便.
(3)あんな奴、死のうが生きようが、俺の知ったことか!
那家伙是死是活,我才不管呢!
5.う(よう)にも~ない
動詞意志形+う(よう)+にも+<同一動詞的可能態>ない
想…也不…/即使想…也不成
解說:表示非常想做一件事的主觀意志,而后項的動詞可能態否定是表示受到客觀限制,或是主觀能力有限,心有余而力不足。后項除了有動詞可能態否定之外,還可以是“(動詞ます形)かたがない/(動詞ます形)ようがない/(動詞原形)べくもない/(動詞原形)どころない/(動詞ます形)がたい。”
辨析: ~に(も)~(でき)ない 意為由于周圍的某些情況而不能做.
動詞原形+に(も)+<同一動詞的可能態>ない
~たくても~(でき)ない 意為盡管愿意做但不能做.
區別如下:
偕おうにも偕えない。 <意志>
偕うにも偕えない。 <情況>
偕いたくても偕えない。 <愿望>
例: (1)いまさら、もとのところへは?ろうにも?れない。
事到如今,已經覆水難收了.
(2)全く自?自得だ、今になって、泣こうにも泣けない。
真是自作自受,到現在想哭都哭不出來. (欲哭無淚)
最新資訊
- 2016年職稱日語備考之常用國際貿易用語匯總2016-01-26
- 2016年職稱日語考試語法備考輔導匯總2016-01-25
- 2016年職稱日語B級口語輔導總結2015-12-03
- 2016年職稱日語考試常用口語短句復習筆記2015-12-01
- 2016年職稱日語考試語法輔導資料總結2015-12-01
- 2016年職稱日語考試報名照片審核處理工具下載2015-12-01
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第四講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第三講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第二講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第一講2015-10-28