2015職稱日語?字同?:の?字の用法3
更新時間:2014-08-15 00:50:41
來源:|0
瀏覽
收藏
あやまる
鍺る 唔用を鍺る。鍺りを?付ける。
著る 著って?ます。手落ちを著る。
あらい
荒い 波が荒い。?が荒い。金遣いが荒い。
粗い 咀の目が粗い。きめが粗い。仕事が粗い。
あらわす?あらわれる
表す?表れる 言叁に表す。喜びを?に表す。喜びの表れ。
?す??れる 姿を?す。太?が?れる。怪?が?れる。
著す ?物を著す。
ある
有る ?源が有る。子が有る。有り合わせ。有り金。有?。
在る 日本はアジアの?に在る。在り方。
あわせる
合わせる 手を合わせて?む。??を合わせる。整子を合わせる。力を合わせる。
?せる 二つの會社を?せる。?者を?せて考える。?せて健康を祈る。
いたむ?いためる
痛む?痛める 足が痛む。腰を痛める。
?む??める 家が?む。?んだ果物。建物を?める。
悼む 死を悼む。故人を悼む。
いる
入る 念の入った?。?に入る。仲殮入り。恐れ入る。
要る 金が要る。保贊人が要る。尤の承眾が要る。何も要らない。
うける
受ける 注文を受ける。命令を受ける。保罪を受ける。相?を受ける。
?ける ?け?う。下?け。
編輯推薦:2014年職稱日語考試成績查詢
最新資訊
- 2016年職稱日語備考之常用國際貿易用語匯總2016-01-26
- 2016年職稱日語考試語法備考輔導匯總2016-01-25
- 2016年職稱日語B級口語輔導總結2015-12-03
- 2016年職稱日語考試常用口語短句復習筆記2015-12-01
- 2016年職稱日語考試語法輔導資料總結2015-12-01
- 2016年職稱日語考試報名照片審核處理工具下載2015-12-01
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第四講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第三講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第二講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第一講2015-10-28