2014年職稱日語考試語法素材:慣用句35


點(diǎn)擊查看:2014年職稱日語考試語法素材:慣用句四
74.動辭書形 +と、~:一~,就~
“ない”+ない
注:“と”后面的句子不能使用意志、希望、勸誘、委托等表現(xiàn)。
例:この道をまっすぐ行くと、右に耠があります。
日本遮がわからないと、工?へ行って困ります。
75.名詞(場所)+を 動詞(移動動詞) ?きます:走
渡ります:渡過
散?します:散步
例:公?を散?します。
?を渡ります。
76.授受動詞:
あげる(給某人~)、もらう(從~得到)、くれる(給[我]~)
名詞+を くれます:給我~
例:わたしは王さんにシャツをあげました。
田中さんはわたしに?をくれました。
77.授受表現(xiàn)
(1)“て”形+あげます:為(人)做~
例:荷物を持ってあげましょうか。
わたしは木村さんに?を偈してあげました。
(2)“て”形+もらいます:請(人)做~
例:わたしは?木さんに日本遮を教えてもらいました。
(3)“て”形+くれます:給(我或我一方)做~
例:家內(nèi)は(わたしに)こどもの寫真を送ってくれました。
78.動詞
“い”形
普通形過去+ら、~:要是~,假如~
“な”形
名詞
例:雨が降ったら、ピクニックに行きません。
安かったら、ビデオを偕います。
?殮がなかったら、パ┼ティ┼に行きません。
79.動詞-普通形過去+ら、~:一~,就~
表示以完成某一件事、動作、狀態(tài)為條件,開始下一個行為、動作或狀態(tài)。
例:晝ごはんを食べたら、すぐ行きます。
80.“て”形
“い”形+くて +も、~:即使~,也~
“な”形+で
名詞+で
例:日曜日でも、仕事をします。
高くても、このラジカセを偕いたいです。
最新資訊
- 2016年職稱日語備考之常用國際貿(mào)易用語匯總2016-01-26
- 2016年職稱日語考試語法備考輔導(dǎo)匯總2016-01-25
- 2016年職稱日語B級口語輔導(dǎo)總結(jié)2015-12-03
- 2016年職稱日語考試常用口語短句復(fù)習(xí)筆記2015-12-01
- 2016年職稱日語考試語法輔導(dǎo)資料總結(jié)2015-12-01
- 2016年職稱日語考試報名照片審核處理工具下載2015-12-01
- 2016年職稱日語考試動詞輔導(dǎo)第四講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導(dǎo)第三講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導(dǎo)第二講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導(dǎo)第一講2015-10-28