2014年職稱日語C級詞匯輔導:助詞分析31
更新時間:2013-08-08 18:19:33
來源:|0
瀏覽
收藏


摘要 為幫助廣大考生備考,網校特整理職稱日語C級詞匯輔導助詞分析的輔導資料,祝您在環球網校學習愉快!
3 動詞詞典形にあたらない
【譯文】不必??????;用不著??????
つまらんことで怒るにはあたらない。
小事情,不必生氣。
そうするには當たらない。
用不著那么做。
4 體言にあって
【譯文】在??????的時候;在??????的過程中;處于??????的情況下;在??????(里)
?後最大の不?にあって、少しでも?耜を省くことが要求されている。
目前正處于戰后最不景氣的時期,希望盡量減少浪費。
このままでは我が社の秸?も危うく、社?を路钷に迷わせてしまいかねない。この非常?に會って、社樘である私は何をすべきか。
再這樣下去,我們公司的經營也要面臨危險,員工們也可能失業流落街頭。在這危急時刻,我身為社長該做些什么呢?
5 名詞にあっては
【譯文】至于??????;對??????來說
高?さんにあっては、どんな??でも?てそうにありませんね。
對于高橋來說,好像無論多強大的敵人都無法戰勝他。
あの男にあっては、噓も哲?い言いくるめられる。油斷は禁物だ。
那個男人最會花言巧語了。一定要小心啊。
最新資訊
- 2016年職稱日語備考之常用國際貿易用語匯總2016-01-26
- 2016年職稱日語考試語法備考輔導匯總2016-01-25
- 2016年職稱日語B級口語輔導總結2015-12-03
- 2016年職稱日語考試常用口語短句復習筆記2015-12-01
- 2016年職稱日語考試語法輔導資料總結2015-12-01
- 2016年職稱日語考試報名照片審核處理工具下載2015-12-01
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第四講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第三講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第二講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第一講2015-10-28