職稱日語考試輔導:常用慣用句14


1.おをひく[尾を引く] 留下影響;后果(影響)連綿不斷。
A君とケンカしたことが尾を引いてまだ?まずい空?が玖いている。
影が樘く尾を引いていた。
その事件はまだ尾を引いている。
2.おおきなかおをする〔大きな?をする〕 以為了不起;面無愧色。
彼は?蛸に合格したので大きな?をして町を?いている。
兄は大きな?をして、?に命令する。
大きな?をしてよくそんなことが言えたものだ。
3.おおぶねにのったよう〔大船に?ったよう)高枕無憂 。
あなたといっしょにいると大船に?ったような?になる。
私がついていますから、大船に?ったようだ。
4.おおめだまをくう〔大目玉を食う〕 申斥;挨罵。
??が咿ぎて、父から大目玉を食う。
息子に大目玉を食わせた。
咦く?ったと言って父尤から大目玉を食らった。
5.おかぶをうばう[お株を?う] 模仿?人拿手好戲。
母のお株を?って?が一人でしゃべっている。
林君のお株を?って、今日は?が一番は早く學校に來た。
人のお株をすっかり?う。 おきにいり[お?に入り]心愛的;喜歡的;得意的。
妹のお?に入りのハンカチ。
弟は今のところかくれんぼがお?に入りです。
妹はお?に入りの洋服を著て喜んで出?けた。
6.おくばにものがはさまる[奧?に物が挾まる] 吞吞吐吐;真?不乾脆。
奧?に物が挾まったような言い方はしないでください。
彼は奧?に物が挾まったような言い方をした。
奧?に物が挾まったような言い方をせず、はっきりおっしゃってください。
7.おくめんもなく[臆面もなく] 厚顏無恥。
こっちがいやな?をしているのに臆面もなく?しかける。
彼は臆面もなくもっとくれとねだった。
彼は臆面もなく?日咦刻している。
環(huán)球網校友情提示:如果您在此過程中遇到任何疑問,請登錄環(huán)球網校職稱日語頻道及論壇,隨時與廣大考生朋友們一起交流!
最新資訊
- 2016年職稱日語備考之常用國際貿易用語匯總2016-01-26
- 2016年職稱日語考試語法備考輔導匯總2016-01-25
- 2016年職稱日語B級口語輔導總結2015-12-03
- 2016年職稱日語考試常用口語短句復習筆記2015-12-01
- 2016年職稱日語考試語法輔導資料總結2015-12-01
- 2016年職稱日語考試報名照片審核處理工具下載2015-12-01
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第四講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第三講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第二講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第一講2015-10-28