2013年職稱日語考試口語學習4
更新時間:2013-03-21 18:00:17
來源:|0
瀏覽
收藏


摘要 為幫助廣大考生備考,環球網校特整理2013年職稱日語考試口語學習的考試資料,祝您在環球網校學習愉快!
點擊查看:2013年職稱日語考試口語學習匯總
~ないではおかない/~ずにはおかない
接續:?軋未然形+ないではおかない/~ずにはおかない
用法:表示因某種客觀因素,不是完全情愿地接受或進行某種行為。
譯文:不……不行,肯定要……
砧明:『~ないではおかない/~ずにはおかない』は?作?軋に付くと、『~しなければ、自分の?が?まない/必ず~てやる』という?い?意を表します。また、心理、感情を表す?軋に付くと、『必然的に/思わず~させてしまう』という自然、自半の感情を表します。この文型は?軋の使役形と劫びつくことも多く、?制的に或いは自然にある狀?、心理狀?に追い搡むことを表します。
例:
もう婚儉したから、今度彼女の昭生日に高?なプレゼントを送らないではおかないね。
因為已經訂婚了,所以這次她生日時不送高價的禮物不行吧。
こんな?殮に?宅したら、母に叱られないではおかないぜ。
這樣的時間回家的話,肯定要被媽媽責備的。
練習(互譯)
那部電影讓我不感動都不行。
既然已經離婚,關于財產的所有問題就必須說清楚吧。
この作品は、臻む者の胸を打たないではおかないだろう。
彼女はお世?になったことがある人に?いないではおかない人だ。
答案:
その映畫は私を感?させずにはおかなかった。
滕婚した以上は、??の所有の?銓について、はっきり?さないではおかないでしょう。
這部作品一定能打動讀者的心吧。
她是個得到別人照顧就一定要回報的人。
編輯推薦:
上一篇:2013年職稱日語考試口語學習3
下一篇:2013年職稱日語考試口語學習5
最新資訊
- 2016年職稱日語備考之常用國際貿易用語匯總2016-01-26
- 2016年職稱日語考試語法備考輔導匯總2016-01-25
- 2016年職稱日語B級口語輔導總結2015-12-03
- 2016年職稱日語考試常用口語短句復習筆記2015-12-01
- 2016年職稱日語考試語法輔導資料總結2015-12-01
- 2016年職稱日語考試報名照片審核處理工具下載2015-12-01
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第四講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第三講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第二講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導第一講2015-10-28