2012年職稱日語語法運(yùn)用復(fù)習(xí)(26)


例:$lesson$
1.十日はおろか、一月かかってもできない。
別說十天,就是一個(gè)月也完不成.
2.彼はウイスキ┼はおろか、ビ┼ルも?めない。
別說威士忌了,他就是啤酒也不會喝.
75. ~べきではない/~べからず/べからざる
動詞原形+べきではない/ べきじゃない(口語)
動詞原形+ べからず
べからざる+名詞
不該…/禁止…/不可…/勿…/不得…
解說: ~べきではない/~べからず是”べきだ/べし”相對應(yīng)的否定形式,表示禁止的意思,但該句型所表示的并非個(gè)人判斷,而是從一般觀念上來看不能容許的判斷. べからず常做書面語,表示禁止的命令,べからざる+名詞是其連體形式,也是書面語,用于正式會話的場合.
例:
1.暴力は、雜すべからざる行?である。
暴力是不可原諒的行為.
2.初心、忘れるべからず。
不要忘記初衷.
3.警察は、犯人を庇うべきではない。
警察不應(yīng)該包庇犯人.
75.~べく
名詞+べく
為了….
解說: べく是文語助動詞”~べし”的連用形,愿意為”應(yīng)該../值得..”,還可以表示目的(往往帶有行為主體的一種義務(wù)性).する也可以”すべく“的形式接續(xù).
例:
1.この本は罄くべく鍺字が多い。
這本書錯字多得驚人.
2.大學(xué)に合格したことを面に向かって尤に?えるべく、タクシ┼で家へ急いでいる。
為了把考上大學(xué)的事情當(dāng)面告訴父母,急沖沖地打的回家了.
77.~までだ・~までのことだ
これ・それ・あれ/動詞普通形+までだ/までのことだ
只是…罷了/不過…而已/…就是了/…就算了
解說: までのことだ是までだ的強(qiáng)調(diào)形式.語意消極.
例:
1.いやなら斷るまでのことだ。
若是不愿意,拒絕就是了.
2.あなたがいけといったら、いったまでだ。
最新資訊
- 2016年職稱日語備考之常用國際貿(mào)易用語匯總2016-01-26
- 2016年職稱日語考試語法備考輔導(dǎo)匯總2016-01-25
- 2016年職稱日語B級口語輔導(dǎo)總結(jié)2015-12-03
- 2016年職稱日語考試常用口語短句復(fù)習(xí)筆記2015-12-01
- 2016年職稱日語考試語法輔導(dǎo)資料總結(jié)2015-12-01
- 2016年職稱日語考試報(bào)名照片審核處理工具下載2015-12-01
- 2016年職稱日語考試動詞輔導(dǎo)第四講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導(dǎo)第三講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導(dǎo)第二講2015-10-28
- 2016年職稱日語考試動詞輔導(dǎo)第一講2015-10-28